スポンサーリンク
Ponta Webに登録していると、メール設定の変更をしていない限りPontaから「保有ポイントのお知らせ」というメールが届きますよね?
その時に、こういった期間限定ポイントが付与されている事も少なくありません。↓

今回は、そんな気になるPontaの期間限定ポイントについてお話します★
目次
Pontaポイントには期間限定ポイントってあるの?
まず、Pontaポイントに期間限定ポイントがあるかどうかです。
残念ながら答えはNo!です。
Pontaポイント自体に期間限定ポイントというのはありません!
先ほど1,000ポイント付与されていた期間限定ポイントの詳細はこちらになります。

はい、「ホットペッパーグルメ限定で利用できる期間限定ポイント」だったんですね。
そうなんです。Ponta期間限定ポイントというのはみた事がないですが、じゃらん期間限定ポイントやホットペッパー期間限定ポイントなど、リクルート系列のサイトの限定ポイントはたまに送られてきます。
リクルート系列のサイトの限定ポイント・・・つまり、リクルートポイントには期間限定ポイントがあります!
Pontaと提携しているリクルートポイントには期間限定ポイントがある!
Pontaポイントには期間限定ポイントがないことは先ほどお伝えしましたが、Pontaと提携しているリクルートポイントには期間限定ポイントがあります。
「リクルート期間限定ポイント」と「サイト限定ポイント」です。
ただし、いずれのリクルートの限定ポイントもPonta加盟店で利用したり、Pontaポイントへ交換することはできません。

ですが、リクルートの限定ポイントにPontaポイントを合わせて使うことが出来るので、うまくポイントを使いこなしてお得にポイントを使っちゃいましょう★
リクルート期間限定ポイントとは
まずはじめに、「リクルート期間限定ポイント」についてご紹介します。
リクルート期間限定ポイントの特徴
リクルートカードの新規入会等のキャンペーンなどでプレゼントとして受け取ることができるポイントです。
有効期限や対象サービスが限定されており、Pontaポイントへの交換はできません。
有効期限や使えるサービスについては、キャンペーンの条件によってことなります。
Pontaポイントやリクルートポイントと合わせて使うことができます。
期限を過ぎるとポイントが使えなくなってしまいますので、期限切れには注意しましょう。
リクルート期間限定ポイントの使い方
リクルート期間限定ポイントは、リクルート系列のサイトで使うことができます。
例えば、じゃらんやホットペッパー、ホットペッパービューティーなどです!
リクルート期間限定ポイントが使えるリクルート系列のサービスはこれらが該当します。
- ポンパレモール
- ゼクシィ内祝い
- TABROOM(タブルーム)
- MARQUREL(マルクレル)
- ホットペッパーグルメ
- ホットペッパービューティー
- じゃらん
- じゃらんゴルフ
- やっちゃばマルシェ
- Oisix×Pontaポイント
- 人間ドックのここカラダ
- PET’S ALL RIGHT
- Air WALLET
サイト限定ポイントとは
次に、リクルート期間限定ポイントと似ていますが、「サイト限定ポイント」についてご紹介します。
サイト限定ポイントの特徴
キャンペーンなどのプレゼントとして受け取ることができるポイントです。
リクルートのサイト限定ポイントは、提携店舗の利用や、キャンペーン、誕生日プレゼントとして様々な機会にプレゼントとして受け取ることができるポイントです。
サイト限定ポイントは特定のリクルートサービスでのみ、利用することができます。
「○○限定ポイント」と書かれてある「○○」部分のサービスでのみ利用できるというわけです。
使えるサービスや有効期限が限定されたポイントで、Pontaポイントへの交換はできません。

これらのポイントは、リクルート社が運営しているホットペッパーやホットペッパービューティーなどの、リクルートポイントのサイトで使うことができます。
過去に貰ったことのある期間限定ポイントを挙げてみますね。
- ホットペッパーグルメ・・・1,000ポイント
- ホットペッパービューティー・・・・1,000ポイント
- じゃらんnet・・・1,000ポイント
- じゃらんゴルフ・・・3,000ポイント
- ポンパレモール・・・100ポイント
- MARQREL・・・500ポイント
ポイントがプレゼントされたサイトでは、Pontaポイントや通常のリクルートポイントだけでなく、リクルート期間限定ポイントと合わせて使うことができます。

ただし!こちらも期限を過ぎるとポイントが使えなくなってしまいますので、期限切れには注意しましょう。
サイト限定ポイントの使い方
使い方としては、ネットからの予約・購入時の手続き中に使用ポイント数を選択し使用します。
ポイントの利用手順や利用条件は、サイトごとに異なります。各サイトでご確認ください。
ここでは、ホットペッパーグルメ限定のサイト限定ポイントの利用方法をご紹介します!
例:「ホットペッパーグルメ限定のポイント」を受け取った場合
ホットペッパーグルメの「お食事券」と交換することができます。
1pt=1円で交換が可能ですよ!
まずホットペッパーにアクセスし、お食事券が使えるお店を探します。


次にお店を予約します。

また、当日予約だとお食事券を使えないので、前日までには予約を完了させておきます。
予約をするとPontaポイントが貯まるので、さらにお得です♪

予約が完了したらお食事券の購入をします。
お食事券購入画面で金額を決めて購入しましょう。
お食事券を購入すると、購入金額の2%分のPontaポイントがもらえます。
もしポイントが足りなかったとしても、差額をクレジットカードで支払うこともできます。

購入後は、URLをスマホのメモなどに保存しておきます。
そのURLにアクセスするとお食事券が表示されます。
または、そのページを印刷してお店に持っていきましょう!

この場合は、お店の人が切り取り線の部分を切って使用完了となります。
使用前は背景が白色、使用後は背景が肌色になるので、間違って自分で切り取り線の部分を切ってしまわないように気をつけましょう。
通常ポイントも限定ポイントもある場合、ポイントはどうやって使われるの?
最後にポイント利用時の優先順位について説明します。
利用の際の優先順位は
期間限定ポイント
↓
Pontaポイント
↓
リクルートポイント
という順番になります。
なので、期間限定ポイントがあるからそちらを先に使いたい…という方も安心してください!
そして同じ種類のポイントがある場合は、有効期限の早いポイントから利用されます。

補足
リクルートの期間限定ポイントとホットペッパーグルメの期間限定ポイントの順番は、ポイント種別関係なく有効期限の早いものから利用されます。
有効期限が同じ場合は、ホットペッパーグルメ限定ポイント(期間限定)から利用となります。